Pages

2012-06-07

Gulasch

結婚して7年になりますが、ようやくドイツ料理らしきものを作れるようになりましたよ。これもすべてレストランでのバイトの成果でしょうかね。一応、自分なりに工夫はしてたんだけど、なんかいまいち物足りないと感じがしてて、今でも多少そう思ってるんだけど、まぁ、以前よりはマシになったレベルですが。

2012-06-01

サイクリングサイクリングヤッホーヤッホー♪

な季節になりました。今年の5月は祝日が重なり(ドイツは、お月様の動き、年の初めの満月で祝日が変わるの)、週末の連休が2回&お天気がすこぶるよかったので、みんな家族やら友人などと集ってサイクリングです。うちの村にサイクリングロードができて以来、近隣の村から、隣の州からこぞってやって来ます。日曜の10時ちょい前ぐらいから、数人のサイクラーがおじさんのレストランでちょっとビールをひっかけたりしています。ビールといっても、ビールにスプライトを混ぜた「Radler」。市販のものはレモネードなんだけど、多分、お店ではスプライトで割ってるのが普通なのかな。ちょっと甘みのある薄いビールってそのままですが、さっぱりして美味しいです。

2012-04-28

あっという間に4月下旬

先の更新からずいぶん間が空いてしまい、「6ヶ月更新ないブログは、削除します」というお達しまで忍者ブログから来てしまいました。



2011-08-18

今年も里帰り

今年は日本へ帰るのは私だけになるかな、と考えていたのですが、ダンナも一緒に来てくれる、というか、いつものように行く気まんまんでした。私だけでも帰ろうかと、どう切り出そうかと悩みましたが、あっさり解決しました。ダンナ、ありがとね。

2011-07-19

Weltmeister、なでしこジャパン!

久しぶりのブログですが、なでしこジャパンが優勝しましたね。今年、しかもドイツで女子サッカーのワールドカップが開催されるという話は、6月ぐらいに知りました。ドイツ女子は何度か優勝しているにもかかわらず、しかも今回はホスト国なのに始まる直前までは、大したアナウンスもなかった気が・・・・。「日本女子はいいとこまでいくかもしれない」って、テレビで言ってたけど、ニュージーランド、イングランド、メキシコと同じグループと聞いてちょっと懐疑的だったりもしてたのですが・・・・。

e6d8e880.jpg

 

たくさんの美女を連れた贅沢な日本サポーター。
アメリカ戦でちらりとテレビに写ってたました。
他にも各国の素敵サポータの写真が
stern.deで見られます。


2011-04-06

KIRSCHBLÜTE - Benefizveranstaltung für Japan

このたびの震災で犠牲になられた方々にお悔みとご冥福を申し上げます。
また被災に遭われた方々にお見舞い申し上げます。
1日も早く安定した普通の生活が送れるよう応援しています。

ちょっとここでお知らせさせてください。
学生の頃に所属していた部活の先輩が、レーゲンスブルクの劇場で働いているのですが、この劇場で、日本の震災チャリティーコンサートが催されます。お近くにお住まいの方、「そうだ、レーゲンスブルクへ行こう」と突然ひらめいた方、是非、足をお運び下さい。

4月17日(日)、レーゲンスブルク、Velodromにて11時開演。
詳細は下記を参照下さい。
KIRSCHBLÜTE - Benefizveranstaltung für Japan


2011-03-11

地震ニュースのストリーム

ドイツでも地震のニュースがずっと流れています。今日1日何も手につきそうにもありません。
TBSがニュースのストリームを流しています。
http://www.ustream.tv/channel/tbstv
NHK
http://www.ustream.tv/channel/nhk-gtv
有志の方がNHKのニュースを流してくれてます。
http://www.ustream.tv/channel/jishinsokuhou
http://www.ustream.tv/channel/foxtokimekitonight

海外在住でも日本の情報が少し得られると思います。
ドイツのニュースで津波の映像を何度も見てるのですが、言葉が出ないです。